
折立から入山です。暑すぎず快適な登山道を太郎平まで3時間登り1時間下って、プットイン予定地である薬師沢小屋に到着です。黒部源流域は穏やかな山容で本当にきれいですね。

薬師沢を合わせ黒部川はちょうどギリギリ下れるような水量です。
初めてのチャレンジには調度良いコンディションです。

今回は1泊分のザックを付けてのダウンリバーです。パックラフトの真価が問われます。


スタート直後からこんな感じの瀬がひっきりなしに現れます!



瀬もすごいのですが上ノ廊下が初の僕にとってはその渓谷美がすごく、今まで見た事のある物とはちょっとスケールが違いました。

がんがん攻めていったのですが日陰が多くなり、すっかり冷えきってしまいました。

ちょっと予定より早めの時間ですがビバーグの準備です。火で体を温め暖かいものを飲むとやっと体があたたかくなってきました!

滝本さんはボートの上で快適そうに寝ていました。
明日どんな一日になるんでしょうか。
| ホーム |