fc2ブログ
山滑り、川下りを中心に活動中 AlpackaRaftについて
四万十川キャンプツアー 最終日
OCTOBER 10, 2011

P1030251_20111106120148.jpg

3日目の朝。雨予報でしたがなんとか晴れ間も見えました。
関西チームは午後から移動ですので、最終日は午前中で上がりです。
なにしろ、ここは四国の端の方ですから


P1030223.jpg
今日も結構な瀬がありましたが3日目ともなると皆さん余裕でした

P1030256.jpg
ゴリ?(この辺ではそう呼ぶ)ハゼ科の魚かな。魚の名前は、所変わればどんどん変わるから覚えられません。

P1030258.jpg
沈したお客さんをレスキューして2人乗り。

P1030272.jpg
皆さんにアルパカラフトに乗っていただきました。


P1030113.jpg
今回はダッキー、カヤック、アルカパラフトといろんなタイプを、同時に乗り比べることができ有意義な時間を過ごすことができました。




上流部のホワイトウォーター四万十川から
よく知られている中下流部のまったり四万十川まで

パックラフトではどのように遊べば一番面白いのか
やっぱり泊まり道具を乗っけて上流部からでしょうか

DSC00286_2.jpg


コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック