高瀬上橋水位:-1.57↓ 十日市場水位:0.33↓ 大町ダム:36→26t

マイパックラフトで参加していただいたリピーターのYさんと、高瀬川に行ってきました。Yさんヘルメットの上にはGoProも!いい映像撮れたでしょうか。
最近この辺りはほんとに雨続きで、通常、夏はほとんど渇水中の高瀬川も復活!
このタイミングで行けてよかったです。
※サニーエモーションを通して購入して頂いた自艇での参加の場合、割引が適用されます。詳しくはお問い合わせください

マイパックラフトで参加していただいたリピーターのYさんと、高瀬川に行ってきました。Yさんヘルメットの上にはGoProも!いい映像撮れたでしょうか。
最近この辺りはほんとに雨続きで、通常、夏はほとんど渇水中の高瀬川も復活!
このタイミングで行けてよかったです。
※サニーエモーションを通して購入して頂いた自艇での参加の場合、割引が適用されます。詳しくはお問い合わせください

インフレーションバック(付属してます)でボートを膨らませます。慣れれば2分かかりません。

午前中は比較的穏やかな高瀬川下流部へ

スプレーデッキをつけて沈脱(ひっくり返ってボートから脱出すること)の練習。
激しい流れに行くには、水しぶきがボートに入らないようにスプレーデッキが必要です。ひっくり返ったときに、焦ってスプレーデッキを足で蹴らないで、手で開放用のループをつかみ沈脱する練習です。

さらに浮かんだ状態でボートに再乗艇!できればなお楽です。これはなかなか難しいです。

午後からは上流に移動して激流にチャレンジです。ここはまさにジェットコースター。流れに翻弄されながらも水のパワーに慣れていきます。


このセクションは遠くの、流れより低い所に豊科の町が見え、開放感を感じます。
そして、河原の広い人工物がほとんど見えないところではアラスカの雰囲気を感じました。

……………………………………………………………………………………………………………
www.sunnyemotion.com
自分で漕いで川下り! !パックラフティングアドベンチャー!
サニーエモーション ダウンリバーツアー
| ホーム |