fc2ブログ
山滑り、川下りを中心に活動中 AlpackaRaftについて
TRDR 犀川安曇野セクション
P1000265.jpg
いつもの穂高川が水少なめだったので、水が減っていい感じの犀川でトレーニング&ダウンリバーを開催。

水量が多すぎると、川底の凹凸を水がカバーして、フラット気味になりますが、適度な量の水量だと瀬(ながれ)と瀞場(よどみ)のメリハリのきいた川になります。今日の犀川はまさにそんな感じ!

P7230027_20110724055022.jpg
午前中は練習です。今回はリピーターのSSさんSGさんにお仲間を紹介していただきました。

※トレーニング&ダウンリバーに限り、経験者がお初の方を連れてきていただいた場合、割引してますよ~詳しくはお問い合わせください

P7230061.jpg
空が広い。晴れてれば北アルプスが一望できます。

P1000253.jpg
今日は経験者の方もいましたので、フリップ(転覆)した時の浮かんだままのリカバリー(再乗艇)の練習も。天竜川などの幅広の大河では、これができないと大変です。逆にこれができればビックウェーブの川にチャレンジしやすくなります。

参考までに、グランドキャニオンにパックラフトで行ってる人は、何度もひっくり返りながら、リカバリーしてそのまま下っていきます!


P1000270.jpg

途中、より刺激を求めて、一寸法師スタイルに
P1000272.jpg

そのまま瀬に突入。SGさんフリップ!
P1000273.jpg


日陰は最高に快適です。
P1000277.jpg

ちょっと寄り道
P1000282_20110724063607.jpg
P1000290_20110724063436.jpg
気持ちいい!


P1000299.jpg

P1000256.jpg
今日は久しぶりに行った場所で、僕も新鮮に楽しめました。
ツアーご参加ありがとうございました!

P7230147.jpg
……………………………………………………………………………………………………………
www.sunnyemotion.com
自分で漕いで川下り! !パックラフティングアドベンチャー!
サニーエモーション ダウンリバーツアー


コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック