高瀬下橋水位:0.32→0.26 熊倉水位:2.90 大町ダム:34t

リピーターのSちゃん、KTさんとPR2ダウンリバーツアーで高瀬川下流部へ
四国や紀伊半島に大量の雨を降らせた台風に、前日はかなり迷わされましたが、結果的にはほとんど台風の影響を受けることなくツアーを催行できました。

リピーターのSちゃん、KTさんとPR2ダウンリバーツアーで高瀬川下流部へ
四国や紀伊半島に大量の雨を降らせた台風に、前日はかなり迷わされましたが、結果的にはほとんど台風の影響を受けることなくツアーを催行できました。

お二人の職場前からスタート(!)にこだわってセクションを設定してみました。

途中、流れの強い所で、エディキャッチ(水の流れてない所に入り、止まる)や、ストリームイン(エディから流れに入る)の練習を交えながら
次の岩がらみのPR3レベルの川では、基本的な動きがしっかりできるかが特に重要になってきます。

車道を走っているとあんまり感じませんが、川の上だと、明科方面に向かって斜度がついているのを強く感じます。


予想外に雨も降らず、ダムの放水もなく、穏やかな感じで犀川に合流。
龍門淵公園の前川のカヤックスラロームのコースで練習して終了しました。

いつも高いモチベーションでのご参加ありがとうございます。
次も楽しみですね!
……………………………………………………………………………………………………………
www.sunnyemotion.com
自分で漕いで川下り! !パックラフティングアドベンチャー!
サニーエモーション ダウンリバーツアー
| ホーム |