fc2ブログ
山滑り、川下りを中心に活動中 AlpackaRaftについて
5/9 久しぶりにカヤック!
西里橋水位:0.79 大沢野大橋水位:2.24-2.17
P5090035.jpg
雪解け増水中の飛越(岐阜富山県境)の川に、超久しぶりにカヤックで行きました!
この時期、よく雪解けを求めて、飛騨に漕ぎにきてる、カヤック仲間に合流させてもらいました。

1本目は高原川です。

P5090010.jpg
遊べるホールがいっぱい。

P5090018.jpg

P5090021.jpg
楽しいドロップ、TERUちゃん

P5090019.jpg
リーダー、マサの判断により、ここは行きませんでしたが、こんなごつい地形もありました。

P5090025.jpg
晴れて、新緑がきれい。

P5090030.jpg
僕の実家は高原川上流域で、地元なのですが、初めて下ったセクションで、美しさに感動です。

P5090033.jpg
超ブランキーカヤッカーな僕でも楽しめる最高な川でした!

そして午後からは、高原川と合流し神通川になる宮川に。
ここは増水時、四国吉野川小歩危(こぼけ)のような瀬が続き、険悪な場所が多いといわれます。


微妙な僕も、ダメなら途中で上がることにしてとりあえずプットイン!

しかし2、3個、瀬を下り、分かりました。
技術的に不安のあるカヤッカーが下る所ではないと。

ということで、僕はあっさりリタイヤしました。
短い距離でしたが、激しくて険悪で有名な宮川を感じることができました。

P5090048.jpg
皆さんありがとう。またよろしくです。

コメント
コメント
お疲れ様でした!
久し振りにお会いして、一緒に漕げて、楽しかったです♪
シーズン中はお忙しいと思いますが、機会があればまた遊んでね!
2011/06/04(土) 15:23:56 | URL | KYOKO #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック