
今日発売の『BE-PAL』7月号に、少しですがパックラフトが紹介されました。
記事が載ることは当然分かってましたが、表紙にまで写真が掲載されててびっくり!ちなみにこの写真は、黒部川上ノ廊下に行ったとき、滝本さんに撮っていただいた写真です。
……………………………………………………………………………………………………………
www.sunnyemotion.com
自分で漕いで川下り! !パックラフティングアドベンチャー!
サニーエモーション ダウンリバーツアー
巾下水位:1.25 熊倉水位:3.3

今日はトレーニング&ダウンリバーで穂高川&万水川(よろずいかわ)に行ってきました。
先週の大雨の影響が、至るところに残っていました。普段は穂高川から犀川に出るのですが、増水していたのでやめて、ロングハイク(と言っても10分くらいですが)して万水川も行ってしまいました。

川下りが初めての方には、トレーニング&ダウンリバーのコースに参加していただき、午前中はフェリーグライド(川を横切る)、エディキャッチ(流れていない所に止まる)を中心に、川下りの基本技術を練習していただきます。

今日はトレーニング&ダウンリバーで穂高川&万水川(よろずいかわ)に行ってきました。
先週の大雨の影響が、至るところに残っていました。普段は穂高川から犀川に出るのですが、増水していたのでやめて、ロングハイク(と言っても10分くらいですが)して万水川も行ってしまいました。

川下りが初めての方には、トレーニング&ダウンリバーのコースに参加していただき、午前中はフェリーグライド(川を横切る)、エディキャッチ(流れていない所に止まる)を中心に、川下りの基本技術を練習していただきます。
>>続きを読む
| ホーム |