fc2ブログ
山滑り、川下りを中心に活動中 AlpackaRaftについて
ALPACKA RAFT 輸入販売初めます!
ALPACKA RAFT ci

いつもご覧いただきありがとうございます。
ALPACKA RAFT』正規輸入代理店として2009レイトモデルより販売初めます!!!



alpackaraft-66-1_convert_20090924234508.jpg
●AlpackaRaft
括弧内は船室内の最大長
・Alpaca(1.07 m)
・Yukon Yak(1.17 m) 
・Denali Llima(1.28 m)
カラー:Nautical Blue/Cedar Green/Candy Apple Red
定価(税込):¥115,000-
販売価格:お問い合わせください。




alpackaraft-73-2_convert_20090924234425.jpg

●AlpackaRaft+Spray(スプレー)
括弧内は船室内の最大長
・Alpaca(1.07 m)
・Yukon Yak(1.17 m) 
・Denali Llima(1.28 m)
カラー:Nautical Blue/Cedar Green/Candy Apple Red
定価(税込):¥138,000-
販売価格:お問い合わせください。


alpackaraft-66-4_convert_20090928124136.jpg
収納サイズ

19_alpackaraft-243_convert_20090928124057.jpg
『Candy Apple Red』の画像です。このカラーは2009レイトモデルから追加されました。
このカラーは今後も継続されるかは未定です。



■今回は10月中旬頃にオーダーを締切り発注いたします。
基本的に受注発注であり、ハンドメイドの為、在庫状況によってはお届けに時間がかかることがあります。ご了承の上ご注文お願い致します。
お支払い方法は銀行振込のみとなります。



【 試乗していただけるプランを設けました! 】

場所:前川人工コース(長野県安曇野市明科中川手龍門渕公園)
   または周辺の静水
日時:基本的に平日10:00~13:30の間で2時間程度
   ※3日前までに要予約です。
料金:¥3,000- 
   購入していただいた方は全額キャッシュバックいたします。




【 ご注文・お問合せは… 】

SunnyEmotion
Tel&Fax:0261-75-2753
〒399-9211長野県北安曇郡白馬村神城22506
お問い合わせフォーム
※電話に出れない場合もありますのでなるべくこちらのフォームからお願い致します。

スポンサーサイト



水を求めて
P9270067.jpg
最近は秋ということもあり、どこも全体的に渇水気味です。
で、水を求めて、先日調子よかった阿知川に行って来ました。
阿知川は恵那山から天竜川に向かって流れる川です。

>>続きを読む
PR3阿知川
P9230020.jpg
今日はカヤッカーのSさんとまたまた南信の阿知川に行って来ました!

>>続きを読む
遠山川行ってきました!
P9200015.jpg
企画ツアー遠山川行って来ました!
午前中は上流部PR3セクションに行きました。
少々水は少なめでしたが水が集まっている所はパワーがありおもしろかったです。皆さんフリップしてました。

P9200021.jpg
>>続きを読む
パックラフティング黒部川上ノ廊下2日目!
上ノ廊下2日目。朝、目をさますとなんと装備に霜が…。
標高約1700mくらいなので無理もありませんが。

P9170317.jpg
しかし、乾いた肌着を着てなんとかウエットスーツを身につけ準備です。
この時期ドライスーツが必要ですね。

P9170175.jpg
まだ日の当たらない川を下って行きます。

>>続きを読む
Packrafting黒部川上ノ廊下!
P9160113.jpg
ついに念願の黒部川上ノ廊下にパックラフトで行って来ました!
今回は滝本さんと2人で、川の中で1泊して2日間で黒よんダムまで抜けるという計画でチャレンジしました。

>>続きを読む
遠山川
P9130129_20090918082841.jpg
日曜日また遠山川に行きました。今日はガイド仲間Qちゃん、Kuroちゃんと最下流部のPR2のセクションを天竜川合流まで下りました。
前日にちょっと雨が降り、ちょっと青く笹にごりしていましたが川底がよく見える素晴しい透明度です。
>>続きを読む
長良川でラフティング
P9120098.jpg
週末はラフティングのお仕事で長良川に行ってきました。
写真はサーフィンスポットで、ボートがいっぱい集まっています。
大きい川ですがやっぱりの水きれいですね!
おやこ登山
P9110091.jpg
父からのリクエストを受け剣岳に行って来ました。
結構ガスっててかなり寒かったですが頂上では晴れてよかったです。
父も約30年ぶりに登った剣に大満足でよかったです!

遠山川ムービー


土曜日は天竜川でラフティングして日曜日、遠山川に行ってきました!
ムービーはPR3のセクションです。


企画ツアーやります
『企画ツアー遠山川』をやります。ちょっと急ですが9月中旬の連休9/19・20で考えてます。

詳しくはこちらからお願いします。

非常にオススメの川です。1日目は初めての方からOKですので是非。
2日目はちょっと激しめにいく予定です!

ちなみにウェットスーツ着ますので全然寒くないですよ。
ご検討よろしくお願いします!
P8080008.jpg