fc2ブログ
山滑り、川下りを中心に活動中 AlpackaRaftについて
姫川千国キャニオン
090629_1057.jpg
今日は久しぶりにたきもとさんと姫川に行ってきました!
テクニカルな瀬がいっぱいで下見をしながら下りました。
>>続きを読む
スポンサーサイト



万水川でトレーニング&ダウンリバー
P6270049.jpg
今日はSさん夫妻と万水川にいってきました。
木が生い茂る核心部は涼しくて気持ちよかったです。

>>続きを読む
滝山川ムービー


先日の滝山川のムービーをupしました。
フリップ(転覆)しています。

瀬田川ダウンリバー
P6200016.jpg
関西の水瓶・琵琶湖から流れ出る瀬田川を下ってきました!
以前、働いていたAOZORAfunのツアーに便乗させていただきました。
>>続きを読む
やっとダウンリバー!
P6180013.jpg
中国地方は雨が降らなくてどこも渇水ぎみでしたが、広島市内に流れる清流太田川の上流滝山川でやっといい感じのダウンリバーができました!
基本的に岩がらみで落差のある瀬が多く楽しかったです。
>>続きを読む
広島
P6160018.jpg
今日は平和記念資料館にいって来ました。

P6160023.jpg
呉市の大和ミュージアムの横にあるてつのくじら館。
本物の潜水艦をつかってます。

P6160033.jpg
現役の潜水艦もいました。

三段峡二段滝
P6130007.jpg
広島県に来ています。
お知らせ
6/12~6/22まで中国地方に行ってきますのでツアーが開催できません。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。フォーム・お電話でのお申込みは通常どおり可能です。

090610_0640~0001

6月5日 万水川ムービー
先日安曇野のわさび田の中を流れる万水川を下ったときのムービーです。


うっそう茂る木々の中を流れます。


途中おもしろそうな狭い用水路が合流していたので
ボートをかついでハイクアップして下りました!



今日は梓川!
P6070067.jpg
今日はSさんと、関西から来たリバーガイド先輩のTさんKさんで梓川を下ってきました!
梓川は随所にいい感じの瀬があり最高です。

>>続きを読む
PR1千曲川
P6060039.jpg
今日はABEBE氏御一行に癒し系リクエストをうけ千曲川に行ってきました。

>>続きを読む
屋形船
CA3A0304.jpg
横浜でブルークリフの屋形船宴会に参加。海から花火を見ながら宴会です。花火が終わると、屋形船は突然猛スピードで帰港しはじめ、最後の最後までみんな大興奮でした!

>>続きを読む
癒し系を求めて千曲川へ
P6010026.jpg

今日はあまり瀬のない癒し系の川をもとめて長野市辺りの千曲川に行ってきました。
いつも船の操作が必要な川を下っていますが、今日はほとんど漕がないで流される感じでした。

>>続きを読む