スポンサーサイト
たまに紹介させてもらっている南信州の遠山川でのツアーのお知らせです。
9月18日(土)~20日(月)で開催します。
詳しくはこちらから

初日はこんな感じのどなたでも楽しめるセクションを下ります。

2日目はこんな感じの経験者向きの瀬がある場所に行きます。
3日目はコンディションと参加者のレベルによって行く所を決定いたします。
みなさまご参加お待ちしております。
……………………………………………………………………………………………………………
www.sunnyemotion.com
自分で漕いで川下り! !パックラフティングアドベンチャー!
サニーエモーション ダウンリバーツアー
9月18日(土)~20日(月)で開催します。
詳しくはこちらから

初日はこんな感じのどなたでも楽しめるセクションを下ります。

2日目はこんな感じの経験者向きの瀬がある場所に行きます。
3日目はコンディションと参加者のレベルによって行く所を決定いたします。
みなさまご参加お待ちしております。
……………………………………………………………………………………………………………
www.sunnyemotion.com
自分で漕いで川下り! !パックラフティングアドベンチャー!
サニーエモーション ダウンリバーツアー
和田水位:0.13 平岡水位:0.63~0.69
PutIn:北又渡 TakeOut:梨元

日本のチロル・下栗の里とその遥か下に流れる遠山川。
この山奥感が最高です。

前半に訪れる核心部の巨岩崩落帯。Nさんに撮っていただきました。
PutIn:北又渡 TakeOut:梨元

日本のチロル・下栗の里とその遥か下に流れる遠山川。
この山奥感が最高です。

前半に訪れる核心部の巨岩崩落帯。Nさんに撮っていただきました。
>>続きを読む
月曜日はハードリピーターSさんとガイド仲間Qちゃんで遠山川に行きました。
PR3で1本行った後、まさにPR4+と言うべき荒渓谷に行ってきました。

秋なので2本目は日の当たらない所もありましたが、あまりの楽しさに寒さもあまり感じませんでした。
こんな感じの瀬がいくつも有り下見しながら下りました。
PR3で1本行った後、まさにPR4+と言うべき荒渓谷に行ってきました。

秋なので2本目は日の当たらない所もありましたが、あまりの楽しさに寒さもあまり感じませんでした。
こんな感じの瀬がいくつも有り下見しながら下りました。
>>続きを読む
>>続きを読む
| ホーム |