fc2ブログ
山滑り、川下りを中心に活動中 AlpackaRaftについて
PR2のムービー
先日のPR2ムービーです。




今回は、2回目参加のお2人との1日です。
川下り全く初めての方も楽しめてしまうパックラフトツアーの感じが伝わればいいですね。

またツアーの写真もこちらで随時UPしていますのでご覧ください!

……………………………………………………………………………………………………………
www.sunnyemotion.com
自分で漕いで川下り! !パックラフティングアドベンチャー!
サニーエモーション ダウンリバーツアー
スポンサーサイト



PR2ダウンリバーツアー高瀬川万水川
June 9, 2012



久しぶりに更新。これからはツアーの写真FlickrでUPしていこうと思います。



早朝万水川ムービー


兄が先日の万水川のムービーをUPしてくれました。




万水川は安曇野の一番気持ちよい所を流れれる川だと思います。
激しい川ではないのですが、川下りを始めたばかりの人には、調度良い激しさを感じる川ではないでしょうか?

新緑のきれいなこの時期は何度行っても気持ちよさを感じます。
サニーエモーションのツアーでは2回目くらいから、ゲストにこのコースを案内しています。


……………………………………………………………………………………………………………
www.sunnyemotion.com
自分で漕いで川下り! !パックラフティングアドベンチャー!
サニーエモーション ダウンリバーツアー

まだ白い山を見ながら川下り
June 4, 2012


久しぶりに更新。


春は本当に川が気持ちよいシーズンです。
山にはまだ白く、新緑に勢いを感じます。

P1050270.jpg


四国からラフティングの仕事でこちらに来ているリバーガイド仲間、Tripの牛尾さんと、最近、ムービー監督の兄とで、早朝の万水川に行ってきました。

昔の川仕事仲間が、独立して訪ねて来てくれるのは、こちらもワクワクして刺激を受けます!


……………………………………………………………………………………………………………
shop_banner_3_1.png
AlpackaRaft販売 SunnyEmotionオンラインショップ
台風後のPR2
P1010515.jpg
Fukuchi氏のサイストラップ付きアルパカラフト

サイストラップはロールする為に付けるというよりは、ひざをボートに固定することにより、カヤックのように下半身を使ってボートをコントロールするのが主な目的です。


P1010605.jpg
今回参加頂いた、Oさん(グリーンのボート)はサーファーで、川でのサーフィンにもすぐにはまり、乗れそうな波は全部チャレンジする勢い!

台風後で茶色い川も砂漠地帯の大河のようでいいです。
>>続きを読む