fc2ブログ
山滑り、川下りを中心に活動中 AlpackaRaftについて
黒部川”鐘釣”セクション開拓してきました!
Sept. 11-12, 2013


かねてよりの課題エリアである、宇奈月トロッコアクセスでの黒部川に行ってきました!ここは2年前に訪れてたくさんの可能性を感じた場所です。今回は1泊2日で時間をかけてじっくり下ってきました。


PackRafting Kurobe River Kaneturi "鐘釣” Japan from SunnyEmotion on Vimeo.


1日目

P9110111.jpg
鐘釣温泉から川を遡ります。
 
>>続きを読む
スポンサーサイト



黒部川上ノ廊下のムービーUP!


やっと、本編をUPしました!

2009年に引き続き、今回も水量は少なめでチャレンジしました。浅い所もズンズン行けるアルパカラフトの感じがでていると思います。今回は2泊3日で、ある程度余裕を持って下りました。

PackRafting 黒部川 上ノ廊下 Kurobe River"Kaminoroka" Japan from sunnyemotion on Vimeo.




四万十川キャンプツアー 2日目
OCTOBER 9, 2011

四万十川といえば瀞場をイメージする方も多いかと思いますが、上流部には激しい瀬が結構あり、普通のホワイトウォーターゲレンデです。水量も豊富でいい瀬があります。

青空ファンのツアーでは、他では行かない激しめのセクションを案内してくれるようです。ゆったり下りたいという声も聞こえて来そうですが、瀬と瀬の間はそうとうゆったりしています。


P1030115.jpg
親子で参加のゲスト。
>>続きを読む
PR3天竜川鵞流峡から天竜峡
SEPTEMBER 30, 2011

P1010742.jpg
今年一番のリピーターのお二人と天竜川に行ってきました。
フリップしそうな場所が多数あるので、午前中は鵞流峡下見しながら下ります。

P1010792.jpg
昼の回送中、雨が降りそうだったので、BlackDiamondのメガライトで雨宿りしてもらいました。パックラフトでの泊まりはこれで充分です。あったかくて快適です!
>>続きを読む